平屋を素敵な和風に仕上げるポイントとは?実際の施工事例と併せてご紹介します

平屋を素敵な和風に仕上げるポイントとは? 実際の施工事例と併せてご紹介します

和風な平屋住宅は、日本の伝統的なスタイルと近代的なスタイリッシュさが絶妙にマッチしており、その魅力は多くの人々に支持されています。シンプルな間取りが人気を集めており、特に若い世代からの支持も高まっています。

そこで今回は、和風平屋の人気の理由や、メリット・注意点についてご紹介します。事前に把握しておきたいデザイン的なポイントもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

和風の平屋が人気の理由

和風の平屋が人気の理由

和風テイストの平屋が人気な理由についていくつかご紹介します。

・「和モダン」の浸透

近年、「和モダン」のイメージが浸透していることは、和風平屋の人気が高まっていることと無関係ではありません。平屋に限らず、和モダンテイストの建造物が増えているのです。
和モダンとは、和風とモダンな要素が融合したインテリアスタイルです。日本の伝統的な温もりと心地良さを持つ和の要素に、現代の過ごしやすさと便利さを組み合わせたデザインが特徴です。

和モダンと言っても、必ずしも洋室に和の小物を飾るだけではありません。実際には、和室に洋風の家具を取り入れる手法も和モダンの一つです。たとえば、洋風のソファを和室に配置することで、床に近い暮らしを実現し、足腰に負担が少なく、高齢者にもやさしい環境を作ることができます。

和モダンは、現代的な便利さと個性的で落ち着きのあるおしゃれさを組み合わせたスタイルであり、その魅力は多様な要素を取り入れることで生まれる独自の雰囲気にあります。

関連記事:モダンな家とは?特徴やおしゃれに仕上げるためのポイントについて解説します

・流行に左右されにくい

派手なデザインや一時的な流行のデザインは、その時期には人気があるかもしれませんが、時間が経つと古臭く感じられることがあります。

一方、和風のデザインスタイルはシンプルでありながらおしゃれさを演出できるため、若年層から高齢層まで幅広い世代に馴染みやすく、どの流行にも左右されずに調和するデザインです。その持続的な魅力が、人々に長く愛される理由の一つと言えるでしょう。

・日本の気候に適している

和風の家では建材に自然素材を使用しており、調湿効果を得ることができます。日本の気候は夏は湿度が高く、冬は湿度が低いため、調湿効果のある家に住むことで快適性が向上します。

自然素材が湿気を吸収したり放出したりすることで、室内の湿度を調節し、適切な状態を保つことができるのです。

和風平屋で後悔しやすい注意点

和風平屋で後悔しやすい注意点

一方、和風の平屋を建てて後悔するケースも少なからずあります。メリット・デメリットの両方を把握したうえで検討するようにしましょう。

・広い平屋を建てることができなかった

平屋の失敗事例の一つとして考えられるのが、予算不足で広い平屋を建てることができなかったというケースです。平屋は広々とした土地が必要であり、狭い敷地だと理想的な住まいを実現することが難しい場合があります。

そのため、土地の広さが限られている場合は、平屋の計画を見直し、2階建てにすることを検討することが重要です。適切なプランニングを行うことで、理想の住まいを実現することができるでしょう。

・プライバシーの確保が難しい場合も

狭い敷地のため周囲から室内が丸見えになってしまうことも、平屋を建てることで後悔してしまうケースとして考えられます。住宅が密集している土地では、生け垣や目隠し用のフェンスを設置しても、隣接する建物の2階から室内が見えてしまうことがあります。また、南面に大きな窓がある場合も、外からの視線に注意が必要です。

このような状況では、せっかくの広々とした開放感を活かせず、カーテンを閉めることによってプライベートな空間を確保しなければならない場合もあります。住まいの中でプライバシーを守ることが難しく、住民にとってはストレスとなります。

平屋をおしゃれな和風に仕上げるためのポイント

平屋をおしゃれな和風に仕上げるためのポイント

和風平屋のメリット・デメリットについてご紹介しましたが、いかがでしょうか。実現したいライフスタイルや建築予定の土地面積に応じて、最適な選択をするようにしましょう。

続いては、平屋をおしゃれな和風テイストに仕上げるために知っておきたいポイントについてご紹介させていただきます。ぜひ、参考にしてみてください。

・直線と曲線を組み合わせる

和風平屋の外観デザインには、「直線」と「曲線」を組み合わせると良いでしょう。直線を中心にした設計は、見た人に安定感や重厚感を与え、スタイリッシュな雰囲気を演出します。

また、屋根には片流れ屋根を取り入れるのもおすすめです。片流れ屋根は空に向かって進むイメージを持ち、全体にのびのびとした印象を与えます。傾斜部分の天井が高くなるため、室内から家が広く感じられることも魅力的です。

・開放感を演出する縁側を取り入れる

縁側は、部屋と庭をつなぐ板張りのスペースです。冬でも窓ガラス越しに外の日差しが差し込み、サンルームのような役割を果たします。同時に、冬の寒い空気と室内の暖かい空気との間に立ちはだかることで、暖房に使われるエネルギー消費を抑える効果も期待できます。

また、縁側は部屋と部屋をつなぐ廊下の役割も果たします。すべての引き戸を開け放つことで、開放感を演出し、季節の変化を楽しむことのできる特別な空間として楽しむこともできるでしょう。

・自然素材をふんだんに使用する

内装には積極的に「自然素材」を取り入れることをおすすめします。自然素材とは、木材や珪藻土、和紙、陶器など、人工物を使用しない自然そのままの素材を指します。これらの素材を活用することで、ナチュラルな雰囲気を演出し、心落ち着く空間を作り出すことができます。

例えば、木材を使った玄関前の格子や和紙を使った障子などは、よく利用されるアイテムです。これらの素材は優しさをもたらすと同時に、シャープな印象を与えることもできるため、デザインのワンポイントとしても機能します。

・低めの家具を採用する

和風なをおしゃれな空間を実現するためには、低めの家具を選ぶことが重要です。低めの家具を選ぶことで、平屋の上部が開放的になり、全体的に広々とした空間が演出されます。平屋は一階建てなので、天井が高く感じられることもありますが、低めの家具を配置することでその開放感が強調されます。

ファミリア施工事例! 和風平屋の実例おうちをご紹介します

ファミリア施工事例! 和風平屋の実例おうちをご紹介します

私たちファミリアが実際に施工した和風テイストの平屋を一つご紹介させていただきます。
この平屋のおうちは、特に土間にこだわり、広いLDKにアウトドアとインドアが融合する空間を作り出しました。木のキッチンを選び、本物の木の温かみから屋内にいながらアウトドアの楽しさを感じられるようにしています。

食卓を囲んで家族が楽しく話すこともできるように、テーブルとキッチンの距離を近づけ、土間のテーブルからもキッチンや収納にアクセスしやすい配置にしました。家族が笑顔になる、自然なつながりのある家が完成し、嬉しいご評価もいただくことができました。

「和風の平屋を建てたい!」と検討中のお客様は、ファミリアへお問合せください

私たちファミリアはつくば市・土浦市・牛久市・水戸市を中心に茨城県で注文住宅の建築を請け負う工務店です。ナチュラルなおうち、モダンでスタイリッシュなおうち、あたたかみのあるおうちなど、幅広いお家を施工しています。また、「おしゃれな家は『高く』ない。」という理念のもと、ローコスト平屋住宅を提供しています。

もしご興味を抱いていただけましたら、ぜひご来場予約をお願いします。LOWコストHIGHセンス住宅のご提案をさせていただきます。

つくば市の注文住宅ならファミリア株式会社

カテゴリー: 新着情報 パーマリンク

監修者

池田 恵子

ファミリア株式会社 取締役

略歴

  • アトリエファイ建築研究所
    (建設・現場監理に従事。)
  • 池田林業株式会社
    (設計・現場監理に従事。後に取締役に就任し現在に至る。)

資格